高たんぱく、低カロリーなお献立はこちら
おでんつゆならとっても簡単です。
高野豆腐 | |
---|---|
卵 | |
芦屋の食卓おでんつゆ | |
水 | |
さやいんげん(塩ゆでし、ひと口大に切っておく) |
高野豆腐は熱湯に浸けて戻す。
湯が冷めるまでそのまま置き、戻ったら水を軽く絞っておく。
ひと口サイズに切って蓋のできる鍋に入れ、薄めたおでんつゆ(つゆ1対水9)を入れ、ふたをして15分程弱火でことこと煮る。
煮詰まって水分が飛んでしまっていたら、水を少し足して塩分を調整する。お好みでみりん又は砂糖少々を足して甘味をプラスしても可。
高野豆腐を丸く並べて卵を割り入れ、いんげんをちらしてふたをして再び火にかける。卵が半熟になれば火からおろす。